スピリチュアル,退行催眠

Thumbnail of post image 107

催眠、いよいよ大詰めです。

過去生を離れます。そして、上の方に光が見えるというドクターの案内にしたがって見てみると、うっすらと光が見えてきます。

スピリチュアル,退行催眠

Thumbnail of post image 164

奥山医院での退行催眠、もっと色々な問題についても触れていきます…。

催眠の中では他の悩みに関した過去生も見せてもらいます。

スピリチュアル,退行催眠

Thumbnail of post image 145

大阪、奥山医院で受けてきた過去生への退行催眠、いよいよ開始して、長い導入部分を経たのですが、肝心の過去生のところで足踏み。

スピリチュアル,退行催眠

Thumbnail of post image 122

大阪行きの当日。新幹線に乗り込みます。出張などで利用するときは車内でコーヒーなどを飲むのですが、カフェイン刺激を避けるために、水だけを飲みます。そこまでしなくてもいいのかもしれませんが…。

スピリチュアル,退行催眠

Thumbnail of post image 172

最近になり飯田史彦さんの書かれた「生きがいの創造」シリーズを知人に教えてもらい読みました。

1996年に初版が出ていますので、なんと17年にもわたるロングセラーです。尺調整は1990年代から十数年にわたって結婚のためスピリ ...

スピリチュアル,雑感

Thumbnail of post image 140

結婚して20年、一緒の生活が長いと性格も似てくるとはよく言われます。ま、確かに一心同体の夫婦生活です。喧嘩をすることがあっても、心のつながりは確かに深くなっています。

雑感

Thumbnail of post image 051

ニューエイジムーブメントの頃よりスピリチュアルな事に対して興味をもち、いろいろな本を読んだり、いろんな人に会ってきたのですが、この言葉がよく出てきます。

「考えない」

「人生をうまく乗り切っていくためには「考え ...

雑感

Thumbnail of post image 192

健康診断でよくある検尿で困った話。食事中のお方は気をつけ下さい。

実は、先日来体調を崩しがちな尺調整管理人。検尿を求められることが数度ありました。一番大変だったのは、ある病院で診療をうけて、そこから紹介ですぐさま別の病院に ...

その他

Thumbnail of post image 096

前世に興味を持って30年。未だに本当に存在するのか懐疑的。それでいて、実際に前世があるような感覚もあり。ブライアン・ワイス医師の本やエドガー・ケイシーの本を読み返すたびに、いつかは自分の過去生とやらを見てみたいものだと思っていました。 ...

ヨガ

Thumbnail of post image 047

子供の頃、成績表をもらうのが大嫌いでした。だって、いつもヒドイ成績で親に怒られるから。

大人になって解放されたと思ったら…。また、新たな成績通知表がが登場です。1年に1回。また、怒られっぱなしです。今度は妻に。